top of page
検索
  • 執筆者の写真kobayashi

 マイナポイントの第2弾の申し込み受付が2022年6月30日より

本格的にスタートしています。皆さんはお受け取りになりましたか?


 マイナポイントを受け取るための条件は以下の3点。

①マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントを申請:最大5,000円分

②マイナンバーカードに抗菌受取口座の登録をする:7,500円分

③マイナンバーカードに健康保険証の利用登録をする:7,500円分


 私も先日スマホで申請を行いましたが、5~10分ほどで完了しました!

詳しいことは以下の『マイナンバーカード総合サイト』を参照ください。



 商品の値上げが話題になっている中、少しでもお得な選択をしていきたいですね。

最大で2万円分、第1弾を受け取った方でも1万5千円分が受け取れるので、

まだの方は検討されてみてはいかがでしょうか?

閲覧数:5回0件のコメント
  • 執筆者の写真kobayashi

幼稚園等では本格的に夏休みに入られた園も多いのではないでしょうか?

この時期に各社で競うように行われるのは、研修ですね。

保育実務に関するものから要録などの保育事務に関するものまで幅広く開催されています。


私が最初に務めた園(今から30年ほど前ですが・・・)では、園で1つ分の研修費を補助してくれました。そのほかに自分でもうひとつ。

夏休みとはいえ、預かり保育や日直、2学期からの行事の準備などもありますが、

研修に参加したことはとても有意義な時間になったことを覚えています。

エプロンシアターの研修では、2学期に子ども達に披露したらどんな反応をしてくれるのかな?と想像したり、個人記録を今のうちにメモしておこう、このダンスは運動会で使えそう・・・

色々と思いを巡らせていました。


今では、時節柄ということもありますが、リモートでの研修も多く、参加しやすいですね。


研修で学んだことをご自分の保育のスキルアップだけでなく、ぜひ先生方で共有していただき、園全体でのスキルアップに繋げていただきたいと思います。




閲覧数:4回0件のコメント
  • 執筆者の写真kobayashi

 教員免許更新制の廃止に伴い、平成21年3月31日以前に免許状を取得した旧免許状が7月1日に自動的に復活します。また、更新制の下で失効した人も、申請手続きだけで再び免許状が授与されるそうです。


 現在教職についていない『ペーパーティーチャー』が教員確保に繋がるのか、期待したいところですが、中には一度も教職に就かず、民間企業などに務めていた人もいらっしゃることでしょう。


 園側が出来ることとして、働き方やその環境を整えていくことが大切ですね。未経験者やブランクのある人も安心して活躍できるような対策や環境が不可欠となります。


 中央教育審議会では、そのような人が学校で活躍できるようにオンラインの学習コンテンツを開発すべきと求めており、文科省は開発を急いでいるようです。その内容にも大変興味があり、楽しみにしております。




 このことが教員不足の解消や現場の先生方の負担減に少しでも有用であることを願うばかりです。



閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page